男と女の話

おはようございます。

今日はちょっと男と女の話でもしようかと。

いやいや、恋愛マスターとかではないけれども。

MEGUMIさんがサレ妻になってしまったニュースが、個人的にグッときてしまって。

相手の人間関係に口を出さない

恋人でも夫婦でも、パートナーとの信頼を築く上で、相手の人間関係に口を出さないって、けっこう重要だと思うんですよね。

逆に、人間関係に不安がある人とは、パートナーとして長続きしないのではないかと。

例えば「後輩と飲みに行く」と言われたとして、いちいち「どういう関係の人?男なの女なの?」って聞くの、ストレスじゃないですか?

聞かないほうがストレスになるというご意見もあるかと思いますが、相手の全部を把握したい気持ちを持ち続けるほうが、体に毒だなぁと思っちゃいます。

信頼関係があってこその自由、というか。

その自由さにあぐらをかいたのがkjだよねーと、妻を見下したい気持ちの表れではないかと、勝手に推測しています。

この件を、夫にぶつけてみたら、

信頼を積み重ねていくしかないよね、と言われました。もはや、そう言うしかないわな。

自分以外の人間にも気持ちがある

人間って社会的生物で、集団で生きることで繁栄してきた種であるのに、基本的には物事を自分中心に考える性質を持ってますよね。

だから他人と衝突するわけで。

そのときに、相手には相手の気持ちがあるってことを頭の片隅に置いておくだけでも、ケンカを防げたりします。

自分の機嫌を相手に委ねない、

相手の機嫌はこちらには無関係なので本人にどうにかしてもらう、

ってことです。

女を所有物だと思ってる男は、まじで撲滅しろ、と思うのでした。






etoile positive aging

《ただ癒すだけではなく 美しい姿勢を極める》 エトワールが目指すボディケアの終着点は 一生美姿勢。 疲労回復 姿勢 呼吸を整え ストレスフリーな体へ導く あなただけの秘密の月1かかりつけサロン

0コメント

  • 1000 / 1000