あなたの話を聞く準備、できてます

おはようございます。

先週末は、中2長男の運動会でした。
今年度に入って、学校行事に制限がなくなり、家族みんなで見ることができたのが嬉しかったです。

23歳で出産した長男が14歳になり、少しは親らしくなってきたかなぁなんて思ったりします。


エトワールは、いつだってあなたの話を聞く準備ができています。


社会に出て間もなく、社会というものをよく知らない人間が、予期せぬ妊娠に直面したとき、誰かに話すのは勇気がいるけれど、誰にも話せないことほど辛いことはないです。

それは私自身が体験したから、そう思います。

だから対人支援職にこだわっているのだな。

「1人が好きだから」
「話したところで解決しない」
「自分だけで解決できる」
「恥ずかしくて言えない」

と言って、拒まれることには慣れました。

困ったときは誰かに相談しましょうね、って
子供の頃に言われてきたのに、大人は自分で解決できるものって思い込んでたり。

依存の対義語は、自立ではないです。

自立って、1人で全部やることではないです。

でもね、間違えちゃいけないのは、正解は自分の中にあるということ。答えは、自分で考えなきゃいけないよ。

自分で出した答えが正解になるように、困ったときは声を出して助けを求めたらいいと思います。

その根源の主体は、体である。

筋肉は裏切らない、の正体だと私は思ってます。
体が健やかだと、心が感じるストレスが少ないから。

14年前の予期せぬ出来事から、今穏やかな毎日を送ることができているのは、助けを求めながら生きてきたからだと思います。
(友達に言えない会いたくない時期はあったけどね)

あらゆる場面で、助けてくれた人たちには、本当に感謝しています。

それを、社会に恩返ししたいのです。
(うわーなんか恥ずかしい。初めて言ったよ。本音というものは、いつだって勇気がいるね)


子供の話でも書こうかなぁなんて思ってたのに、脱線に脱線を重ねてしまいました。

エトワールが本当に目指しているのは、その人が自分らしい生き方ができるように支援したい、ということなんです。

まとまりなくて、すみません、、、

またブログ書くので、よかったら読んでくださいね。



etoile positive aging

《ただ癒すだけではなく 美しい姿勢を極める》 エトワールが目指すボディケアの終着点は 一生美姿勢。 疲労回復 姿勢 呼吸を整え ストレスフリーな体へ導く あなただけの秘密の月1かかりつけサロン

0コメント

  • 1000 / 1000