みんなと仲良くなるためには?

こんにちは。

先日、お客様に質問されたこと。
「みんなと仲良くなるために、どうしてる?心を開いてくれない人って、どうしたらいいのかなぁ」と聞かれました。

その方は中間管理職で、上から下から様々な圧力をかけられる大変な役目をされています。

難しい質問投げられたぞ〜と思いながら。笑

合わない人は、割り切って付き合うしかないですよね〜とお答えしたのですが、人の中身って多面的だから、私に見せる顔と他の人に見せる顔が違うのは当たり前だと思っていて、「この人は、こういう人」というのは主観でしかないです。だから、その人の一部だけ見て嫌うのは違うよね〜と思ってます。
合わない人と仕事するときは、物事がスムーズに進めば、それで良しなのではないかと思います。それ以上求めない!キリッ!

心を開いてくれない場合は、私なら自分が先に開きます。
ここぞとばかりに自分の話を聞いてもらいます。その反応を見て、相手に質問してみたり、冗談を言ってみたりして、じわじわと詰め寄ります。笑
笑ってくれたら勝ち、みたいな。

プライベートでは、こんな技は繰り出しませんが、会社に属していたときは、仕事がスムーズに進むように、かつ自分のストレスが最少になるように人間関係を作ってました。まぁ嫌われることもありましたがね。
それでも、同僚や上司からは「上手にやってるね」なんて言われて、やり方を教えろと言われたもんです。

特に中間管理職は、「みんなに平等」を求められますからね。難しいですよね。←役職なんてやったことないです私。すみません。

人間関係に疲れたら、吐き捨てにきてください。心の掃除は大事です。



etoile positive aging

《ただ癒すだけではなく 美しい姿勢を極める》 エトワールが目指すボディケアの終着点は 一生美姿勢。 疲労回復 姿勢 呼吸を整え ストレスフリーな体へ導く あなただけの秘密の月1かかりつけサロン

0コメント

  • 1000 / 1000